[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
風雲1号Cのデブリについて
http://www.jaxa.jp/press/2007/02/20070207_sac_debris_j.html
これからが本番のようです。
参考URL(覚書)
http://ssdl.aero.kyushu-u.ac.jp/?SpaceDebris%2FOrbitalAnalysis#ASAT
…なんていうのか、そろそろ
「もっとこう…カカイル的なものを」と言いたい方は、いるんじゃないだろうか
流石にちょっと。なんのジャンルか分からない。ここ…。
あ、真夏の祭典申し込みました。
やはり、オンラインが楽。不備が発生しにくいシステムで嬉しい。
ついでに、GWの一日目も申し込みました。
コツコツ書いていかないと、首が回らなくなりそうです。
書きたいお話はたくさんあるのですが、ひとつの書き下ろしに最低二ヶ月必要な自分が、この予定を組むのは激しくまちがっているヨカンがしてます。
あ、身内はちゃんと祭典申し込んだのか?
締め切り気づいているのかなぁ?
最近、右足の股関節は本当につまらないことで外れる癖がついているようです。
さて、ちょっとだけ。
大阪で先ごろで見つかったブルセラ病に感染していたわんこたち。
病気にかかっていたわんこたちの全頭殺処分が決まりました。
その数、118頭です。
治療すれば好転が見込める固体を含んで、大阪府は義務を放棄しました。
鶏インフルエンザとブルセラ病。同じ枠なのか。大阪府にとっては。
人にとって、害をなす感染爆発が、ブルセラ病で本気で起こると…こんな弱々しい菌で?
発見されていないだけで、飼育されているわんこの中に、ブルセラ菌はかなりの確立で浸透しているとも言われています。
大切なのは、処分の前例?治療の前例?
大阪ブリーダー崩壊レスキュー
大阪府ブルセラ病感染犬等救援本部(仮称)
救うのが大阪府の仕事じゃないのなら、救援本部、なんて、仮称でも名乗らずに、さっさとシェルター団体に丸投げしちゃえばよかったのに。
助けるから、とそういう条件で大阪府は、犬たちを引き受けたそうですが。。。
会社行ったら、風邪でチームが壊滅してました。
くそ!私も休めばよかった。一人では流石に仕事が止まる…。
宅急便が、「うちに誰もいない時間」指定をしてしまった、と事前連絡が来ていたので、泡食って帰りました。
着払いですからねぇ。不在続くと返送されそうで…。(どこへ!?)
つーか、今夜受け取れなかったら土曜日まで営業所保管でしたから!
チームが壊滅してくれていてよかった。…お宝受け取れてよかったよぉぉぉぉ。(そっちか)
久しぶりに明るいうちに会社を出たので、一瞬自分を見失いましたがね(笑)
週末は素晴らしい約束が待っているので、張り切って一週間を乗り越えます。
…のっけから波乱万丈なのですが。
本日DF2に行かれた皆さんはお疲れ様でした。
お天気はいいものを、終日風が強くて、気温も低め。
夜なんて、霙交じりの雨が降ったんだけど、東京はどうだったんだろう?
スペースまでお出でいただいた皆様には、改めて御礼申し上げます。
実はまだ詳細を知りませんが、楽しかったですか?楽しかったですか!?(笑)
仲河は終日自宅待機と言う名の、憧れの布団でゴロゴロ生活。
(,,゚Д゚) ナンカ....サムイシ ヨイショ....
/ つ~⌒ヽ
( (';; _, ...,,)
∪,)....´;;;,,,..(ヽ
(::::::ノ⌒)_ヽ)
 ̄
∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
/(';; _, ...,,)
( ,)...´;;;,,,..(ヽ
U(::::::ノ⌒)_ヽ)
∧∧
/(*゚Д゚) フトンサイコー
/ У~ヽ
(__ノ、__)
こんな感じ(↑)で、ダメ人間してました。
新年明けて一ヶ月目にして、やっとこんなだらだら生活ができた~!(本当に忙しかったなぁ。1月は)
15時まではちゃんと非常事態に備えて自宅待機していて、その後は、知事選のため投票所へ。
今回は投票の「縛り」があったんだけど、自分の心の赴くままに投票してしまった。
前のI市の長をやっている頃から、あの政治手腕に注目していたから。
さて、どんな結果が出るかな?
Y大臣には反省していただきたい、仲河はどうせ「できそこないの機械」ですから~(笑)。
総理もなぁ。もっと怒ればいいのに、自分の奥さんが侮辱されたのと一緒じゃん。
「女を怒らせると怖いわよ」、という結果が出るといいなぁと思っています。