忍者ブログ
一進一退、意味不明。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10日23時>

ありがとうございます。私もびっくりして頭真っ白になりました。
あれです。自分の部屋で安心して着替えていたら、実は盗撮/盗聴されていました。という気分です。

時期を見て、ここは閉鎖し、移転を計画中ですが。
しばらくはここで当たり障りのないことだけを書いていくつもりです。

既に、一定のページはアドレスを変えてみたのですが…。

PR

飛騨の里まで紅葉を見に行きました。

今年の紅葉はまだら紅葉。

はっぱがまだらに赤くなっているの、分かりますか?

d939fb59.jpg

 

 

 

 

 

ニッポンの原風景です。

10.jpg










合掌造りは迫力でした。

これに住んで維持する人こそが、何よりすごいと思いました。
17.jpg


 








高山市のまつりの森ミュージアム

高山祭に使う山車の、平成復刻版?
とにかく、平成に入ってから作り直した山車が展示してあります。

からくりの実演なんかも見せてくれます。

2回目なんだけど、お手軽に高山祭の雰囲気だけ味わえるので、楽しいです。

07.jpg

 

 

 

 

 

a64cf0a8.jpg

 

 

 

 

 

でも、一番好きなのは、駐車場から見えるこの絶景です。
ほら、大パノラマ。

02.jpg












cfb77aeb.jpg











いきなりブログはじめました。

 

い え 、 色 々 あ り ま し て。

 

まぁ、ぼちぼち行きます。はい。

写真は、高山で撮影した、キ○ィちゃん、ボボ+赤カブ+牛串、飛騨限定バージョン。

 06.jpg

 

 

 

 

はじめて貼る写真がコレですか(笑)

ついでに、飛騨牛の串焼きも貼って、

01.jpg 

 

 

 

 

 

≪   前のページ
★ フリーエリア
★ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
★ お天気情報
★ カウンター
★ 最新コメント
[01/07 へのへのもへじ]
[01/06 元/相方]
[01/02 BISMARC]
[12/09 ばいおば]
[11/18 E本]
★ バーコード

Copyright (c)Black Box All Rights Reserved.
Photo material 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]