忍者ブログ
一進一退、意味不明。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事をうまく周囲に振り分けて、ま、それでも残業しなきゃ終わらない、わけだけど。
それでも、休日を年末まで全部返上、なんてトンデモ事態は何とかクリアした、と思った矢先に。
なんか、また、ボリュームのでかい追加案件が出てきて、流石に無理、と断りました。

どう斜め下から様子を伺っても、心の底から諦めたようには見えません。
逃げて逃げて逃げまくろうかと思います。

片っ端から呼び止められて、中々目的地にたどり着けない日々ははまだまだ続く模様。

原稿は、まだできる段階ではありません(号泣)
頭の中で熟成ばかりが長くて、糸を引きそうです。

ヘッドホンか何かで思考を拾い上げて、勝手に文章化する人工知能なシステムが欲しい。
ま、フレーム問題が発生するので、そんなシステムは無理だけどさ(号泣)
拡散する意識の中から、ピンポイントで必要なものだけが出力できるか。
人の思考がどこから来て、どこへ行くのか、ってあたりをね。
システマチックにね。

あああ、いかん。錯乱してきた。
PR
寒い~。寒いと体が冬眠モードになる~。

昨日までの小春日和はどこ!?
いきなり冬が来ていますよ、寒いと条件反射で冬眠モードですよ、しょんぼり。



出社するごとに、仕事が増えて、本日とうとうキャパシティオーバーを宣言。
つーか、無理。まじ無理。どう転んでも並行作業できないんだから、無理!

誰だ、こんな年末になってから、ぎうぎうにねじ込んだ奴!!私は一人しかいないじゃないか!
と、軽くテンパってます。

でも、現実逃避でちゃんと「ガリレオ」に間に合うように帰ってきてしまったり…。
(どうすんだ、こんなに早く帰ってきて…)
なんか、最終話のゲストは久米宏だって!うわー想像できない…。

でも、そうか。もうすぐ終わっちゃうのか、私のオアシス…。

条件反射で「ガリレオ「なカカイルを考えてしまって、猛烈に反省しています。
イルカスキーだと、通常と逆な発想になりがちです。
だって、私の中で、カカシ先生は文系なんだよなー;;;

イルカ先生は理系で頭がいい、コレ、熱烈希望でお願いします←段々いい加減に壊れてきた。

入稿した~!というよそ様のブログが怖い今日この頃。
…やはり、予約をしなければ間に合わない気が、ひしひしとしてきました。
さらば、よゆう入稿。
NHKの価値うんぬんを問われる時代ですが、スポーツ中継は、NHKが一番楽です。

特にフィギュアスケートは、本当に民放の過激な実況や前ふりがうっとおしいのですが、この週末のNHK杯はよかった。エキシビジョンもちゃんと、編集されたとは言え、流してくれたし。

大会そのものは、なんか…まぁ、いいや(爆)
みんな、あれですね。
新ルールにまだまだ戸惑っているんだろうなぁ。

暖かい週末でした。
週明けから寒くなるって言うけど、本当かなぁ。
12月に入ったとは言え、里は今こそ秋の風情。
紅葉は黒くなっちゃったけど、銀杏の黄色がきれいです。まだまだら模様ですが。


原稿は激しく苦戦中。
この週末は、平日の仕事の疲れが出てぐったりしてしまいました。

もっと、体力が欲しい感じです。
快適本屋さんにお願いしていた、「相棒」の通販が、在庫完了につき繰上終了しました。
ありがとうございました。

自宅にヒトケタ台ですが、事故用の予備として保管しておいた分がありますので、それは冬祭りに持っていく予定でいます。

で、12月に入ってしまいましたが…月からの使者が猛烈に暴れています。
こ…腰が痛い(涙目)お腹も痛い(号泣)

鎮痛剤は眠くなるし…腰とお腹をカイロでサンドウィッチしてがんば…れてない。

悪い癖が出て、またもや枚数を重ねることより、既に書き終わった部分を繰り返し書き直すことに血道をあげています。
これだから、話がなかなか前に進まないんだよ!(涙目)

頭がいいと設定したキャラを書くのは大変です。本人がバカであることがバレてしまう…。

で、外伝にはちゃんとキャラクターの相関図を乗せたい感じですが、間に合うかどうかが最大の懸念になってきました。



最近、仕事に行くと会議以外は椅子に座る時間がなくて、へろへろです。
膝が腫れあがってしまった。

…おかしい、私はデスクワークのは…ず?

つーか、会議は最大1時間以内にしてもらいたい今日この頃です(号泣)
最近、会議ひとつごとに仕事がひとつ増えていく…。この時点でもうキャパオーバー気味…。
ううううう。呪文が切れた(涙)

温泉に行って収まっていた、乾燥肌かゆいかゆい症候群が炸裂中です。
爪を短く切り、全身に保湿し、乾燥肌かゆみどめを塗ってみるんですが…。

ムダムダムダぁ…っ!

って感じです(涙目)

爪切ってるのに、背中や二の腕がひっかき傷だらけ…。
あかちゃん用に肌のかきむしり防止手袋あるけど、私も手袋して寝ようかしら。

なんか、ケアを間違えているのかなぁ。
ビタミンも、みかんや飲み物でとってるんだけど。
例年以上に、今年のかゆいかゆいは絶好調です。

ところで。

カカシ先生とB明堂さんの「大丈夫」は信用してはいけない、というのが我が家の(笑)家訓(爆)なんですが、いかがなもんでしょうか(笑)

冬祭りの「相棒」はありません(笑)あってもコピーだろう、絶対に。
…メールを使うと、ついつい返事を忘れてしまう私をお許しください。

クリスマスくらいまで、表の仕事の底辺を見てきます。とほ。
★ フリーエリア
★ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
★ お天気情報
★ カウンター
★ 最新コメント
[01/07 へのへのもへじ]
[01/06 元/相方]
[01/02 BISMARC]
[12/09 ばいおば]
[11/18 E本]
★ バーコード

Copyright (c)Black Box All Rights Reserved.
Photo material 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]