忍者ブログ
一進一退、意味不明。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

免許更新でお休みをいただいていた月曜日に、私が仕事で使っていた鯖を勝手に初期化されてしまって、二ヶ月かけて地道に集めたログや、バックアップデータが全て消えていることに気づいた今日…皆さん、いかがお過ごしでしょうか?(爆)

もう絶対にパスワード設けて誰にも触らせるもんかと思いかけたのですが、パスワードを設けるとそれはそれで処理的に困ったことになるから、どうしようか思案中です。

つーか、部署内での共有環境じゃなく、私が個人で試験用に使っている環境なのに、無断で勝手にそーいうことができることが信じられません(涙目)

今月末納品に向けてやっていたコツコツ作業が全て水の泡になり、この怒りをどこにぶつければいいのか分からず、今日はふてくされて不機嫌なまま定時上がりをして、どこかでこの怒りを発散させようと寄り道しかけたら、母から緊急召喚連絡。

弟の会社、今、夏休みなのよね(遠い目)

つーわけで、姪と甥の二匹のモンスターの子守を今の今までしてまして。
姪は二歳になって、会話が成立するようになりましたが、めっさ抱っこ魔人になっていた。
甥は、はいはいの予備動作が始まり、こいつが這うようになったら絶対大変だと自覚してみたり。

気分転換にはなりましたが、腰とか膝とか痛いです。
なんかめっさ、肩で呼吸とかしてます。とほほ。

そんでもって、止まっていた月のものがデータの消失に気づいて怒りを感じたその瞬間から再発。
やっぱりあれだ。
私の生理不順、体調不良の犯人は、ストレスのような気がしてきた…。
PR

今日は関西まで梅雨が明けたそうで、エセ関西人としては「梅雨明けしました」とウソを書いてみたいところですが、実際はまだ明けてないあたりに住んでいます。(だからどこの人…以下略)
だってお天気はいいけど、冷たい北風が吹いてますから~。
昨日散々だったおかげで、2時間くらいしか寝てない状態で一日飛び回っていたら、随分早い時間から睡魔に襲われて、0時には寝ました。久しぶりに8時間睡眠を取ったら、逆に眠くて大変です(苦笑)

原稿の方は今折り返しですが、ちゃんとラストまで枚数も展開も見えていまして。
このペースなら、予定通りになんとかなりそうな感じです。
つまり、中篇とか、2巻とかにはならずにちゃんと後編で終わりそうな感じです(爆)

でも、ものすごい久しぶりの青空はやっぱりいいですね。

ところで、夏の金沢旅行。
二泊三日の旅行なのですが、なにしろ出発地があまりにもバラバラだったので、ツアーでは逆にお高くなってしまいました。そこで個人で旅行手配しているのですが、宿泊先は連泊しないで日程に応じて2件にしました。一件は大手チェーンだけあってレスポンスが早くて、もう交渉完了済み。
もう一軒も予約そのものは完了していますが、問い合わせへのレスポンスが2週間経過してもありません。
スパムブロックにレスが食べられた可能性もあるけど(だってめっさローカルプロバイダ)、もう一回アドレス変えて問い合わせるか、そのまま突撃するか悩み中です。
(人数の変更告知と交通手段を公共交通機関からレンタカーに変えましたから、駐車場をご対応くださいと連絡したんだけど)

そんでもって、最大のアレは、熱海のホテル。
台風で予約をキャンセルしたのが前日です。じゃらんネットからキャンセルした後、状況を説明してキャンセル金の支払いに応じる旨のメールを出したのですが、これも未だにレスポンスがありません(がーん)
人数変更の連絡をした時は、翌日にレスポンスがあっただけに、この沈黙が怖い今日この頃です。
前日キャンセルだから、キャンセル料は災害に関係なく発生していると思うんだけど。夕飯の準備まで特別に頼んでいたし…。
…キャンセルした客には用がないと、そういうことなんだろうか…。次、予約しにくいんだけど…。

警察署の写真機には、その人の暗黒面を写す隠し機能がついている気がする今日この頃。
ものすごーく待たされてくたくたになっていた時に撮った写真は、これから5年、おつきあいしたくない犯罪者顔で写りました(やっぱりな)

そんなわけで免許更新。5年前は30分もかからなかった記憶があるんですよ。
同じゴールドの優良更新なのに、2時間、かかりました。

前回は施設内で交通安全VTRが絶えず流れていて、それを発行まで待ってる間に見ていれば講習終わりだったのに、今回はしっかり別室で30分間の講習がありました。

いや、一番短いんだけどね。
ある程度人数揃わないと始まらないのよね、講習…。その待ち時間がね…。

で、その後、みどりの窓口に金沢旅行の切符を購入しに行ったらですね、私の前のおじさんが、ロクにプラン立てずに、口からでまかせを言って、発券しかけては「やっぱりやめた。やっぱりここじゃなくって」を延々と繰り返してくださいやがりまして。
地元駅の小さなみどりの窓口で、発券端末ひとつしかないのに、そこでまた、30分待たされてキレる私。
用事があるので発券しておいてください。明日取りに行きます。と押し付けて帰ろうとしたら、引止められて、15時半にみどりの窓口に入って、そのおっさんと私しかお客がいないのに、窓口出たの16時半です。
16時に病院に行きたかったのに、アウトでした。病院は行けなかった。

用事があるから仕切り直すって言ってるのに!

ちなみに新発売された周遊券を使いたかったので、問い合わせたらそれを調べるのにまた30分です。
だったらおっさんが端末独占していたその30分に、本部に問い合わせてくれればよかったのに。
スタッフ一人、完全にフリーだったんだから。

大騒ぎして待たされて、結局周遊券はお盆期間は使えなかったので、ふつうに往復を買いました。
JR~除外期間もちゃんとホームページに掲示してください!紛らわしいから。

実はその前に郵便局でも、誰もお客がいないのに、夏祭りの返金払い出し票の処理が分からないとたっぷり30分待たされるし…。

厄日ですか?

ちなみに地元のみどりの窓口、普段は発券に10分もかかりません。
ご利用は計画的に(涙目)

いや、田舎なんで前例にないことやろうとすると、どこもかしこもパニックを起こすんです。とほ。
まぁ、みどりの窓口に来てから、旅行プランを考えるヒトは、時刻表与えて隔離しておいてもらいたい気分なんですが(爆)

本日は警察で暗黒面を写されたので、ブラック無糖な感じでお送りしてみました(笑)

でも、パソコンの周囲だけ猛暑です。あぢー汗だく。集中できない。
なまじ部屋そのものは大して暑くないので、除湿かける気にもなれませんが…暑い。
パソコン本体は、外付けクーラがかけてますけどー。でも、やはり機械は熱いですね、たまらん。

まぁ、紙原稿で作成していた時の、紙が湿気て曲がった~!とか、ノリが乾いて貼れなくなった~とか、ないだけいいんだけど。
そう言えば、トーンたくさんあるんだけど、使わないまま納戸に押し込んである。
これ、もったいないなぁ。でも、もう使わないんだよなぁ(遠い目)
編集用だから、変なのばっかだって言うのも痛い。
それに周囲は全員、アナログ作業はしなくなっているし。



ちょっとお休みいただいてましたが、とりあえず元気です。原稿が進まなくて、逃避していただけです。
でも、冷夏でまだ梅雨が明けてない影響は正直で、気圧の関係でちょっと足の調子が悪いかも。

ちなみに父が先週から腰痛でアルバイトにも行かず朝から晩まで競馬三昧で幸せそうですが、昼ごはんと夕ごはんにビール2本ずつ。寝る前に一本。合計5本、毎日欠かさず飲んでいるそうです。

てめえの腰痛の原因はそれだ!

と言ってやりたいのですが、どうでしょうか(爆)
お酒による熱は、関節の弱いところに集中的に現れるんだけどなぁ、聞きませんです。頑固親父。

さて、明日は免許の更新です。
とんだ悪役顔写真にならないように、今夜こそちゃんと夜に寝たい感じです。
(相変わらず不眠症絶好調)

そう言えば、夏祭に行くかどうか迷いつつ、まだホテルはキャンセルしていないわけですが、(キャンセルすると巻き込むヒトがいる)。
本当にどうしようかなぁ。熱海旅行がキャンセルだったから、行けない感じではないけど。

問題は体力と現在の病状、ですね。
ホルモン剤、効いてる気がしない。(バカみたいな大出血はしなくなったけど)
そろそろ内科で貧血チェックは必要かも、です。
昨日お風呂上りに貧血起こして動けなくなったし。

明日は免許更新のついでに病院だな。
やほーのいつもの、インターネット募金のリンクがあったり。
うちのブログと相性悪くて、まともに貼るとテンプレート壊れます。とほ。

支援「物資」は迷惑です。
ボランティアもまだ早い。

アメリカの大使さんは、被災地に冷房機を送ってくれたそうですが、…電力使わなくてもOKなタイプなのかな?と少し思った。
避難所は電気は来ているようだけど。電力足りているのかな?

ところで、台風4号も激甚災害指定だそうです。
台風4号による被害全部なのか、一部まともにくらった地域だけかは分かりませんが。
こうなると、選挙中でよかったのか?あからさますぎてうんざりするけど。

ちなみにいつも使っている新潟の印刷屋さんは、元気だそうです。

またもや不眠症です。
睡眠リズム障害、の方が近いかな。

腰椎のあたりが痛いので、そのあたりからキテルのかもしれないです。

そんなわけで、原稿もしないで、変な逃避行動ばかりしています。
★ フリーエリア
★ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
★ お天気情報
★ カウンター
★ 最新コメント
[01/07 へのへのもへじ]
[01/06 元/相方]
[01/02 BISMARC]
[12/09 ばいおば]
[11/18 E本]
★ バーコード

Copyright (c)Black Box All Rights Reserved.
Photo material 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]