[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これで出なきゃ、漢じゃないって感じですが、カカシサイドの話を書こうとしたら、固まりました。
早期入稿断念です。えぐえぐ。39%オフだったのに~!
そんなわけで、恒例のちょっちだけよ?(爆)
タイトルは「灯守」です。どっかで聞いたタイトルだなぁという突っ込みは無用です(爆)
そんで、今続きを書き下ろし中。
「ひかりの人」です。
あああ、予定狂いまくり。
そんなわけでしばらく落ちます。
あまりにも原稿がピンチなので、しばらく無言で落ちていようかと思ったのですが、中国があまりにもお馬鹿なことをしたので、フラフラとさ迷い出てきてみる。
これです!
中国が衛星破壊実験に成功
なに大バカなことをしてるんだ!これで軌道上がデブリだらけじゃないか!
自慢できる技術でも、恐れるべき技術なんでもない、こんなことはどこの国でもやろうと思えば簡単にできること。
それをやらずに「宇宙の平和利用」の国際協定を定めて、緻密に計算して、大気圏で炎上させたり、海にピンポイントで落とすのは、宇宙の汚染を防ぐための、世界共通のマナーじゃないですか。
小さなボルト一本が凶器となる宇宙空間の、しかも衛星軌道上に大量のスペースデブリを作るなんて!
責任とって有人を独自に上げて掃除して来い!と言いたいですね。
こんな簡単なことができない、理解できない国が、宇宙開発を行うなんて許さない。
宇宙開発と軍事は、切っても切り離せない関係です。
理想論を口にするつもりはないけれど、中国の開発者と軍事関係者はスペースデブリのことをよく学んで欲しい。
後、宇宙開発に関しては頭出すと、アメリカは本気で潰しにかかる(爆)ので、報復合戦にならないか心配です。
そう言えば、地元の黒ネコ、ヤ○ト運輸が、翌日配達を受付てくれなくなりました。
関東なら二日かかるそうです。(どこの離島だという突っ込みはなしで)
ホームページにはそんなこと書いてないんだけど、この間の出張の荷物を前日の午前中に窓口に出したら「間に合わないです。仕方ないから受け付けますけど、明日いる大切なものは荷物から抜いてください」と言われたと父が怒っていました。(仕事が忙しいから父に代わりに出しに行ってもらった)。
私、バッグに盗難防止で鍵をかけていたので、父が「鍵がかかっているし、オレの荷物じゃないから」と言うと、はっきりとは言わなかったそうですが、「鍵なんて壊せ」という態度をとったらしいです。
つーか、「持って帰れ」と「命令」されたと怒ってました。年寄りなので、自分の子供みたいなお姉ちゃんに頭ごなしに言われて腹が立ったようです。
結局受け付けてくれたのですが、ホテルに確認したらちゃんと荷物は午前中に着いたらしいし、集荷だと「配達予定日」を指定しないと、ちゃんと翌日に着くし。
翌日指定していても、集荷に来たドライバーさんはそんなことは言わないし。
私が直接窓口の人と話したわけじゃないんだけど、父の誇張もあるかもしれないですが、父はリタイアするまで流通業界にいた人なので、窓口と現場の温度差に戸惑っていました。
ま、本人が荷物出しに言ってそう言われたら、無言で引っ込めてその足で同業他社に持ち込みましたが、何しろ私は携帯の通じない部屋で仕事をしているので、連絡つかなかったしね。
しばらくは同業他社を使うべきかなと思いつつ、他の地方のヤ○ト運輸はどうなんだろうと思った次第です。
いや、市内に営業所がふたつあるから、その営業所だけが人員等の理由で翌日配達受付を拒否るのなら、隣町の営業所に持っていくだけなのですが。
もう一回、反応を試してみよう(実は年末の繁忙期にも一回受け付け拒否されたんです。窓口で。年末だからかなぁくらいしか思ってなかったのですが。)
出張の荷物くらい手で持っていくのが一番なんでしょうが、足が悪いから荷物が負荷になるのよねぇ。
でも、配達に二日かかるなら、キャリーバッグを買いなおして、手で持って行った方がいいのかも。
だいたい、出張命令なんて、そんな余裕を持って出ないしね。今回は事前出しできた分だけ、余裕があった口なんだけど。
どうしたものかなぁ…。
ま、出張なんて、行かないことがベストだよね(あ、本音が)
無事に鬼門から生還しました。…流石に疲れた、土日大阪、水木関東だもの。
毎回言ってますが、もう新幹線乗りたくありません。
帰りに、10年ぶりくらいに新宿で下りて見ました。
だめだ、もう私の知ってる新宿じゃない(笑)最近行動半径が本当に偏っていることがよーくわかりました。
原稿は今週末までがひとつの勝負ポイントです。
ここで負けたら、コ、コピー本?誰が製本するの!?(実は作るの苦手なんです。)
まぁ、負けを前提にしていたらだめだけど。誰だ、こんな予定を組んだ奴は(自分だよ;;;)
だいたい、薄い本でいいのに、書下ろしが100p越えていたら、それはそれでダメじゃん、という話。
今から方向転換しようかしら?文明堂さん、今ならまだ間に合う?(爆)←またこんなところで私信です。
埼玉は鬼門決定。
そんなわけで、出張で埼玉の某所にいます。今度のホテルはネットワーク完備ですよ。
と、まぁ、ホテルではまったりしていますが、実は二度目の埼玉。
前回は、西武新宿線で「人が線路内に立ち入った」事件があり、高田馬場で一時間足止めをくらいました。
そして、二回目。
地元の私鉄、私が乗った一本前の電車が、信号で止まった弾みに動かなくなったそうです。
なんじゃそりゃぁ!って感じですが、小一時間すし詰めの電車に立ったまま閉じ込められて、時間だけが悶々と過ぎていきます。
もうだめだと思ったのですが、エクスプレスカードの威力を初めて知りました!もう何回携帯から時間変更したか。
結局、動かない前の車両を私たちが乗った電車が接続して最寄の駅まで押す、という荒療治で一時間後に地下鉄に接続する大きな駅に到着(普段はそこまで15分ですから)そこで、乗ってきた電車が運休になったため、地下鉄の振り替え輸送開始を待って、地下鉄で中央ターミナルへ。
予定より一時間遅れで、品川に到着。そこから接続が悪くて目的地に到着したら、14時回ってました。
ちなみに、西武新宿線は、私がまごついている間、止まってしまっていたそうで(また)結局14時になった予感。
というわけで、こんなにあちこち行っていて埼玉に行くときだけ運が悪いので、鬼門決定。とほほ。
1.17
あの記憶を阪神に、神戸にだけに留めてはいけない。
あれから、もう12年、なのか、まだ、12年、なのか。
明日から関東出張です。パソコン抱えて行ってくるでし。なのでいつもと全く変わらない、という噂もあり。
そんなこんなで、今日は残業。マッサージ行きたかったし、内科にも行きたかった。
声が出ないのは
1、ドライアイスシャワー
2、花粉症
3、風邪
さぁ、どれでしょう、ファイナルアンサー!(笑)
そうそう、着々と外堀が埋まってますが、今、非常にやばい進行です。
つーか、出る気がしない、とかゆったら文明堂さんに怒られるだろうか…・。
少女マンガでも読んで精進したいと思います(爆)