忍者ブログ
一進一退、意味不明。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原稿の最終チェック終わりました。明日、入金してからFTP入稿します。
気持ちばかりが急いでますが、今回は冷静に何度も見直したので、また致命的ミスをしていたら、それはそれで泣くから(爆)

新刊の詳細は明日、載せます。ああ、やれやれ。

なんだか昨日あたりからお腹の調子が悪くて、まさか、違うよね?と冷や汗中。
今流行のノロ…。ごほごほ。

ああ、それと快適本屋さん、「いばらの監獄」と「風の伝奇.1」の通販は11月いっぱいで終了していました。
告知忘れていてごめんなさい。

ふたご座流星群とH2Aの打ち上げ、この週末は宇宙イベントが続きます。
でも、お天気がなぁ…。

とりあえず、この週末は睡眠希望。後一日、頑張れ自分。
来週はまた出張だ。よろり。

PR

だいたいの目処がつきました。予定通り、土曜日には入稿できそうです。
後は、画像ページの加工だけですね。

nyの判決が出ました。最高裁まで争うそうです。
つーか、プログラマの責任を問うなら、某ネ○ランとか、著作権棚に上げて、ファイル落とし放題って散々煽って、二次配布していたわけで。ぜったいアレで、二次災害が広がったわけで。

そっちの責任は追及しないの?k都府警さん。

P2Pが著作権法違反の犯罪前提のプログラムなら、大容量ファイルのやり取りをどうしろっていうのよ。
F○Pも、M○のメッセンジャーやブ○ーフケースも。
あげくの果てにはいつもお世話になってる宅○ァイル便も。
ぶっちゃけると、パソコンそのものが著作権侵害のツールにならないかな?

nyが矢面に立ってしまったのは、色々仕方ない感もある。
でもnyであそこまで情報流出が広がったのも、k都府警がソースもなにもかも取り上げて、作者を逮捕送検してしまったから。
その空家に魑魅魍魎が住み着いて起きてしまったこと。
バージョンアップできないプログラムが危険だと分かってないから、自分の家からも垂れ流してしまったわけで。
少しでも捜査員に知識があれば、nyを作者から取り上げなければ、あんなことは大々的に起きなかった。

こんな判決出していたら、日本から本当に優秀な「ハッカー」がいなくなってしまうよ…。

どんな道具も、要は「使いよう」だよね。

下書き終了しました。編集作業に入ってます。
ちょっと今回からフォントを1pt下げて見ます。どうかなぁ。
全ページデジタルで、画像変換で入稿してるから、あんまり縮小かけると文字が潰れるんですよねぇ(溜息)


で。来週、また出張。決定。冗談かと思っていたら本気だった。
今度は南関東~。とーおーいー~。

本番前に、過労でばたりといきそうな悪寒。風邪には気をつけないと。

頑張って、TSもコピー新刊と思ってましたが、予想外の出張ラッシュ。
週一回上京は洒落になりません。無理。

で、今週のアレはチラシの裏。

日本の宇宙開発は笑っちゃうくらいの低予算で実施されています。
さて、ここで大問題発生です。
お金がないので、はやぶさの成果がアメリカに横取りされちゃいそうなんです。
有志によって、
財務省に、安倍総理に、そして、本丸JAXAにメールを出そう運動が始まりました。

はやぶさ、そしてはやぶさ2にもっと予算を
!」

宇宙研には濡れせんべいはないので(爆)
地道に財務省と政治家の重い腰を上げさせて、更に小惑星探査(宇宙研)には予算を裂かない、裂くべき予算は旧NASDA系プロジェクト優先の、JAXA上層部をも動かさなければなりません。

この分野の研究にノーベル賞は存在しません。
でも、もしもノーベル賞がこの分野にもあれば、はやぶさチームは間違いなくその栄誉を手にしていました。
事実、はやぶさ論文のScience誌独占や、Space Pioneer Award の受賞など、はやぶさは海外で高く評価されています。

現在、はやぶさは地球帰還を目指して、まだ戦っています。
満身創痍ですが、まだ生きているんです。
はやぶさの帰還と、はやぶさの勇気を受け継ぐはやぶさ2に、ぜひ予算を。

アメリカは既に、はやぶさの四倍の予算で、はやぶさプロジェクトの「横取り」を開始しています。
はやぶさのプロジェクトはアメリカの成功のための基礎研究ではなかったはずです。

はやぶさ2を応援しよう

出張疲れでボロボロです。原稿どころか、仕事するのもゼイゼイです。
そして、仕事は終わりません…。さ、先が見えない。なにもかも。

さて、年末年始の予定が埋まりました。

1月13日 COMIC CITY 
インテックス大阪
JOKER&揚屋町如何様堂  6号館Bゾーン こ50ab

2月4日 DOG FIGHTERS 2
TRC
JOKER&揚屋町如何様堂  ト-17

DF2さんは、サークル名誤植してますが、気にしないでください(笑)
お友達の皆さん、ご、後日メールするから、ま、待ってて…(倒)

★ フリーエリア
★ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
★ お天気情報
★ カウンター
★ 最新コメント
[01/07 へのへのもへじ]
[01/06 元/相方]
[01/02 BISMARC]
[12/09 ばいおば]
[11/18 E本]
★ バーコード

Copyright (c)Black Box All Rights Reserved.
Photo material 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]