忍者ブログ
一進一退、意味不明。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わーい、買っちゃったv

yom yom 2008年 03月号
十二国記の新作!!辛抱たまらん(苦笑)

もひとつ。

SP エスピー 警視庁警備部警護課第四係
すごい発行延びたけど、やっと出た。シナリオ本~。ひゃっほう。

えーっと、我ながら、道外れ三昧ですが、生暖かく見守ってください。

お仕事は明日から、繁忙期突入です。
さらば、平和な日々!(苦笑)

Fゆきさんから、貸していたカカイルセレクションが帰還しました。
なんか、また、知らない本が入ってます(笑)
落ち着いたらよく確認するね~(私信かよ)

私信ついで?
ちなみに、ぼかろは、某掲示板の影響でみっくみっくのが好きです(爆)
ミクとの遭遇
GODZILLA
のじりせんせー…。

最近、ようつべとウィキペディアから帰って来れない仲河です。

あああああ、イルカ成分が足らない!(爆)←浮気性の理由。

ところで、誰か仲河に木の葉学園のツーショットを見せてくれないでしょうか?
話題に気づくの遅すぎです(爆)

PR

自分が書いてる中では、珍しく、その場のノリと勢いだけで書いてしまった「風の偏倚シリーズ」。

今、「言霊」と「薤露」の残部が僅少になったため、リハビリも兼ねて見直し作業を行っています。

ちょー、仲河サン。今更直しすぎ(爆)な、感じですごい勢いで加筆修正しています。
やばいです。うわー;;「加筆」修正じゃなく、「路線」修正?(をい)

まぁ、あの。最初の予定ではシリーズ化の予定も長編化の予定もなかったですからね。

第二部の再開は、「天坂」シリーズを完結させてからと決めてますが、、、、だったらもっと、早く書け!という感じでしょうか?しょぼん。


あんまりにも足が浮腫んで、毎日交互にふくらはぎが攣るようになってしまったので、お風呂でのセルフマッサージではどうにもならなくなって、仕方なく会社帰りにリフレクソロジーに行きました。

もう、ふくらはぎ、がっちんこっちんに固まって、筋肉なんて盛り上がっていて、指先まで真っ白。
固まった筋肉が血流を遮って…以下自粛(自粛が遅い!)

やれやれ、もうちょっとお金のかからない足になって欲しいです。とほ。

どうしても、機能が死んでる膝関節の代わりに、ふくらはぎの筋肉使って体重支えたり歩いたりするので、ここが固くなるのは避けられないんだけど。

…ふくらはぎのくせして、指が入らないくらい固まるのは反則だと思う…。

本日午後に通販を発送しました。
最大で4日程度お待ちください。


よろしくお願いします。

今日は、父が昼に寿司ランチを奢ってくれたので、奢り返しでひなケーキを買ったら、母が自分と父の分、2個を床に落とす、というギャグ発生。

上から落ちたので、生クリームをこそいで、スポンジだけ微妙な感じで食べてましたよ(苦笑)
自分の分を手に取って分かったけど、ケーキの上に3つ乗ったいちごが実が詰まっていて重いことが判明。

頭でっかちだったのですね。

まぁ、自分の分が無事だったのでよいです(ひでぇ)

今年のいちごは、どこのブランドも甘くて美味しい。当たり年。

あ、拍手パチパチ、ありがとうございます~。
通販の袋詰め、終わりました!なんでか、一日かかった…。

自分、段取り悪いんだろうか、もうちょっとこう…速やかにやれないか?
これっぽっちで一日かけてどうすんだ?
本当は今日袋詰め終えて、今日持ってくつもりだったのに!

時計を見て脱力。

封筒直接印刷が時間かかるのかなぁ。シール印刷の方が早いかも。
インク擦れないだろうし。

明日、黒猫に持ち込みます。
もう少し待っていてくださいね。

今回から、栞代わりにポスカつけてみました。
いや、前回あまりにも事務的だったので。←これも種類を刷って、同じものが重ならないように、ランダムに入れたので、時間がかかった要因かもしれない。

えっと、「風の薤露」が残部数1、「風の言霊」が残部数3になりました。
どっちも、微妙な残り方を…。コレ、どうしようなかな。ほんとに。

花粉症の春が来ました。
どっちかって言うと、目がかゆいです。目、というか、まつげの根元あたりがかゆいです。
ここが痒いと、目薬してもかーゆーい(文字通り涙目)

あ、拍手パチパチありがとうございます。
そろそろ中身入れ替えないと(それ、ずっと言ってる;;)

来月を人間らしく過ごすために、あれこれそれでみんなで動いてみたりする。
お仕事は大分、現実的なスケジュールになってきたけど、まだまだしんどい感じ?

で、今はそれなりにヒマなはずなのですが、すみません、帰ってきたらすやすやと寝入ってしまってます。
ん~、そろそろ気合を入れていかないと。
あれです。
咳止めの薬が私を問答無用で寝かしつけるんですぅ。
昨夜は一晩中小雪が降りましたが、車の凍結程度で済みました。
代わりに花粉症がきつくなってきましたね。

こんな時期まで雪が降るので、今年の杉花粉の飛散期間は短いそうです。
量が多くて、大量に、短期間、が合言葉らしい、それもきつそうだ。

でも、仲河のバヤイ、ヒノキの方が劇症なので、まだまだ序盤戦だったりする。




なんか、中国様が思い切り日本の足元を見ていて、餃子事件は日本のせい、だから損害と賠償をrya!で終わらされそうな雰囲気…。

でもね、民間レベルでそれが通じると思っていれば大間違いで、そんな態度を取ればもう消費者は誰も中国製品を信じないわけで。

チャイナフリーは民間レベルで進むんだろうなぁ、と漠然と考えています。

いや、近所のスーパー、中国製品だけ別棚に積み上げてタダ同然の値段で叩き売ってるけど、減らずに山がどんどん高くなっているんですけどぉ…。

食料自給自足できないから、と政府は言うけど、これは今のいびつな国内の食糧事情を見直すチャンスでは?

全ての工場が取引を停止して、中国を引き上げてくれば、確かに一時的な損害は出るかもしれないけど、長期的に見れば雇用の確保にも繋がるのでは…?

と、中国の記者会見をテレビで見ながらつぶやいてみる。

まぁ、日本に対していい感情を持たないように教育している国で、日本人の口に入るものを作ろうとした、日本企業の考えが甘いんだけどさ。
★ フリーエリア
★ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
★ お天気情報
★ カウンター
★ 最新コメント
[01/07 へのへのもへじ]
[01/06 元/相方]
[01/02 BISMARC]
[12/09 ばいおば]
[11/18 E本]
★ バーコード

Copyright (c)Black Box All Rights Reserved.
Photo material 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]