[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大変失礼な濡れ衣を…。
いや、最近は何でも物価がたかーいので、ついつい神経質になってしまった感じです。
(今日のチキンのクリスマス便乗値上げもすごかった)
えっと、搬入の荷物も作った。ペリカンも呼んだ。
値札も作った。必要な書類も記入して判子を押した。
弟たちの年賀状も作った。(葉書を忘れてきたので、仕切りなおしだが)
うちのは…明日以降でお願いします…・。
後は、美容院と自分自身の荷造り!と新幹線の切符~(今日行けなかった…)
…これくらいだと思ったのですが、どうだったか…。
とりあえず、新刊は650円になりました。
皆様、50円を…!50円の準備を!お願いいたします(礼)←他力本願かよ!
西日本まで、ですかね?
閑話休題。
思わず現実逃避しかけましたが、とりあえず下書き完了しました。
今から誤字脱字チェックです。
…つーか、誰かやってくんないかな、この作業(爆)
グチってないで、時間があるうちに、さくさく行きます。
いや、ね。
うっかり自分から、いらんことを進言してしまったので…、まじにカッ飛ぶかもしれん、3連休(爆)
最近、仕事に行くの怖いです。
しかも、私、ひどい乱視なのですが、本日、メガネを忘れて出社しました。。。。。
どんだけー………。
行きはいいんだよ、度入りグラサンを持ってるから。
問題は帰り。
怖かったよ~、暗闇メガネなしの帰宅は~。(さり気に鳥目だったりする)
明日は忘れずに、きちんとメガネをかけて出かけたいです。
コンタクトは体質的にできんのです。アレルギー反応が出るんです。とほん。
あ、E本さん、S山さん、明日、チケ送ります。遅くなってごめんよー;;;
それと、身内な皆さん、こんなところでアレですが、忘年会どうするよ?(笑)
三連休初日には必ず作って送らないと~。
原稿の進捗は、いきなり上がって、8割到達。残り作業、下書きが最終段階、編集で1割。
(編集は割りといつも数時間で終わる。データ入稿はこういう時、楽)
予定より早く入れられるのでは、と儚い夢を見てみる。
つーか、こんな外道はもうしたくないよー(号泣)
でも、22日。。。弟たちが来るんだよな…(遠い目)
ええ、この日しか、私の体が空かないのです。
家族全員の年賀状当番、なのでした。とほー。
カタカナにすると呪文みたいだ(爆)
今朝、胃痛で起床しました。
すわ胃腸風邪かと、引き止める手や泣きそうな目を無視して、定時あがりで医者に行きました。
…ストレスと過労が胃にキタだけでした。
本当に、仕事がこんなにブラックなことになるなんて(涙目)
残業で遅くなった時は、朝が早すぎる家族を起こさないために外食していたんだけど、ジャンクや脂っこいものはだめと見た。
で、今日のばんごは、きゃべつ鍋焼きうどんを製作。
鍋焼きうどんに、親の焼肉の残り(そう、帰ったら焼肉だった…食えん)の野菜を投下。
なんで、きゃべつきのこ鍋焼きうどん。
いつもは白菜なんですが、こうすると、きゃべつ甘くてうまー。
親や義妹に言わせると、私の料理は化学の実験を見てる気になるそうです。
分量とか全く量ってないんだけどさ、この成分とこの成分は反発するからだめ。
とか、お酢は卵の白身を固めます。さぁ、何故でしょう?とか口走るかららしい。
それで失敗しないのも、悔しいそうですが。。。
まぁ、料理は日々実験と思いつきですから、はい。
で、まずいもんは食べたくないじゃない。
そんな感じで、薬が効いたら、お腹が減って、先ほどポテチを完食しました。
明日、また胃が痛かったら笑っていいとも。
原稿は、とりあえず、中編と小編の二話構成で、小編の方は昨夜書き上げました。
感触としては、6割です。
…まだ6割かよ!(爆)
しかも医者に叱られそうなので、今夜はこのまま寝ようかなーとか(爆)
そう言えば、ガリレオ…最終話のあのけったいな装置はなんなんだ…。
「はい、ここ笑うところですよー。テストに出るからなぁ!」ですか?(汗)
なんてゆーか、無理して木島さんを悪い人にしなくても、原作どおりで十分面白かったと思うのですが…。
なにはとまれ。
それでも映画は楽しみです。
そして。じゃんぴーもあにめも封印中です。
言うなよ?何も言うんじゃないぞ!?(誰に言ってますか…)
つーわけで、今週の週末はお休み返上、決定しました。
3連休も厳しくなってきた。年末年始…あるといいなぁ…。
私、まじにいつ原稿書けばいいのやら。
印刷屋さん、ごめんなさい。
60pとかウソ言って予約したけど、その半分がやっとだと思います。とほほほ。
B明堂さん>了解です~。慌てなくても、今は21時より前には帰れてないです~。
そんな感じで。
ところで、記憶が曖昧になってるんだけど、私、「相棒」って現物送ったっけ…?(汗)
疲れきって、頭が真っ白。
自分の原稿分の気力はいつも残しておくものですが、今回は本当に、原稿が白ければ頭の中もまっちろ。
まっちろなワード画面は、睡眠導入剤です。
ノートPCに突っ伏して意識飛ばすとなぞの長編小説(解読不能)ができていて、面白いですよーwww。
はぁー(ため息)