×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本番前に過労でどうにかなりそうです。
ほぼ完徹状態で出社しました。
後、出社は2日なんですが…この期に及んででかい地雷を見つけてしまって、、、、。
えー?これ、どうんすんのよ(涙目)
で、結局、今夜もボロボロのズタズタで帰宅。
目の下に隈と皺を見つけて、ものすごいショックです。
で、満身創痍で帰ってくれば帰ってくればで、年賀状が待ってる…。
早く寝たい一心で、とりあえず、我が家分の年賀状はミッションコンプリート。
後は弟たちの分…どうすっかなぁ…。
そんでもって、寒いです。とほほ。
ところで、部屋の蛍光灯が切れかけてますが、スペアの蛍光灯と買いに行く時間がありません…。
え~ん。チカチカしてうっとおしくて、貧乏が身に沁みるよー(チガ)
ほぼ完徹状態で出社しました。
後、出社は2日なんですが…この期に及んででかい地雷を見つけてしまって、、、、。
えー?これ、どうんすんのよ(涙目)
で、結局、今夜もボロボロのズタズタで帰宅。
目の下に隈と皺を見つけて、ものすごいショックです。
で、満身創痍で帰ってくれば帰ってくればで、年賀状が待ってる…。
早く寝たい一心で、とりあえず、我が家分の年賀状はミッションコンプリート。
後は弟たちの分…どうすっかなぁ…。
そんでもって、寒いです。とほほ。
ところで、部屋の蛍光灯が切れかけてますが、スペアの蛍光灯と買いに行く時間がありません…。
え~ん。チカチカしてうっとおしくて、貧乏が身に沁みるよー(チガ)
PR
クリスマスにあれですよ、誰よりも遅く(夜勤除く)、つーかぶっちゃけ、クリスマスが終わってから、帰宅した仲河です。
つーか、日付回ったのは久しぶりで、いやんな予感がして、夕ご飯まで昼に買っておいて正解でした。
明日が本番なのに、この期に及んで「変更!変更!変更!」その合間に…不具合…。
もうへとへとです。
明日は待機メンバーなので、「いつまで待機?」と聞いたら、素で「2時(午前)まで」とか言われて、そのあたりは「いやじゃ、明日は19時に帰って、年賀状を作るんだー」と錯乱してみました。
明日は何時に帰れるか、お楽しみに(爆)…したくない(爆)
まぁ、年末年始は出張行脚な社員さんより、マシだと思いたい。
そんな感じで、命削ったり、先週の金曜日に素で倒れたのが効いて、あっさり29日はお休みいただけました!
29~31日はどうも爆弾低気圧が通過する模様です。
早めは早めの行動が吉、なのかなぁ。
でも、31日…どうあがいても16時まで空席がないんだよな、新幹線…。
チーム森田の“天気で斬る!”
つーか、日付回ったのは久しぶりで、いやんな予感がして、夕ご飯まで昼に買っておいて正解でした。
明日が本番なのに、この期に及んで「変更!変更!変更!」その合間に…不具合…。
もうへとへとです。
明日は待機メンバーなので、「いつまで待機?」と聞いたら、素で「2時(午前)まで」とか言われて、そのあたりは「いやじゃ、明日は19時に帰って、年賀状を作るんだー」と錯乱してみました。
明日は何時に帰れるか、お楽しみに(爆)…したくない(爆)
まぁ、年末年始は出張行脚な社員さんより、マシだと思いたい。
そんな感じで、命削ったり、先週の金曜日に素で倒れたのが効いて、あっさり29日はお休みいただけました!
29~31日はどうも爆弾低気圧が通過する模様です。
早めは早めの行動が吉、なのかなぁ。
でも、31日…どうあがいても16時まで空席がないんだよな、新幹線…。
チーム森田の“天気で斬る!”
なんか、暖冬なのですが、以前から囁かれていた年末寒波。
俄然、現実味を帯びてきたようです。
チーム森田の“天気で斬る!”
●警戒事項!
30日~31日にかけて
暴風による飛行機の欠航や大雪・吹雪による高速道路の通行止め、
また東海道新幹線や山陽新幹線なども降雪で乱れる恐れがあります。
なんて書いてあるわけですが、31日、私、東海道新幹線で帰りますが…。
非常事態も想定しておくべきかなぁ…。
まぁ、座して静観です。
お空のことはどうにもなんない。外れるといいなぁ。
現在の予報だと、最低でも雨、最悪で雪!…やだなぁ。
さて、だいたい22日あたりから問答無用でクリスマスな世間様のおかげで、時間の感覚が狂いますが、今日はまだ、24日!イブ、なんですね。
そんなわけで、以前から狙っていた新築の新しいケーキ屋さんに行ってみました。
人気店は、駐車場からして入れませんが、ここは大通りから外れているせいか、まだ知られてなくて、割と閑散…(あわわ)でも、入れ替わり立ち代りお客さんは来る状態で。
マロンのブッシュドノエルのカットとベリーのタルトのカット、母の希望でアップルパイのカットを購入。
小麦価格高騰中ですが、価格は良心的。
ケーキも甘さが上品で控えめ。タルトやパイ生地はサクサク。
果物も缶詰ではなく、ちゃんとフレッシュのカット。
ベリーのタルト、ベリーだけかと思ったら、中はふあふあのレアチーズ!ベリーにばっちりで惚れる(笑)
うまー。写真撮らずに食べました。幸せ~(笑)
いい店見つけた。
お正月2日の甥の誕生日も、営業しているそうだから、ここでケーキをオーダーしようv
ああ、明日から仕事行きたくない(現実を見たくない…)。
俄然、現実味を帯びてきたようです。
チーム森田の“天気で斬る!”
●警戒事項!
30日~31日にかけて
暴風による飛行機の欠航や大雪・吹雪による高速道路の通行止め、
また東海道新幹線や山陽新幹線なども降雪で乱れる恐れがあります。
なんて書いてあるわけですが、31日、私、東海道新幹線で帰りますが…。
非常事態も想定しておくべきかなぁ…。
まぁ、座して静観です。
お空のことはどうにもなんない。外れるといいなぁ。
現在の予報だと、最低でも雨、最悪で雪!…やだなぁ。
さて、だいたい22日あたりから問答無用でクリスマスな世間様のおかげで、時間の感覚が狂いますが、今日はまだ、24日!イブ、なんですね。
そんなわけで、以前から狙っていた新築の新しいケーキ屋さんに行ってみました。
人気店は、駐車場からして入れませんが、ここは大通りから外れているせいか、まだ知られてなくて、割と閑散…(あわわ)でも、入れ替わり立ち代りお客さんは来る状態で。
マロンのブッシュドノエルのカットとベリーのタルトのカット、母の希望でアップルパイのカットを購入。
小麦価格高騰中ですが、価格は良心的。
ケーキも甘さが上品で控えめ。タルトやパイ生地はサクサク。
果物も缶詰ではなく、ちゃんとフレッシュのカット。
ベリーのタルト、ベリーだけかと思ったら、中はふあふあのレアチーズ!ベリーにばっちりで惚れる(笑)
うまー。写真撮らずに食べました。幸せ~(笑)
いい店見つけた。
お正月2日の甥の誕生日も、営業しているそうだから、ここでケーキをオーダーしようv
ああ、明日から仕事行きたくない(現実を見たくない…)。
色々なことをやっつけてまいりました。
荷物も出したし、美容院にも行けた!
美容院と言えば、信じられないことに忙しくて(暇な休みは弟たちが来ていたりで)半年行けなかったんです。
もう、本当に、「今年も上京してから銀座の美容院に飛び込みか?」と冷や汗かいてましたが、何とかなりました。
半年放置した報いは重くて、長さを揃えるだけが、結局2~3センチ、ひどいところだともっと長く切る羽目に(苦笑)
ちなみに、ここの美容院の担当のお兄さん、「海野さん」と言うんですよね。偶然。
枝毛のひどさとか、ストパが完全に落ちて、根元から巻きはじめていますよ、とか丁寧な口調で申し訳なさそうに言われると、お名前がお名前だけに、「あ、じゃあ」とか追加オーダーしてしまいそうなのをグっとこらえて(笑)
今回はカットだけでし。
で、車で1時間かけて隣の市まで新幹線のチケットを買いに行きました。
地元は私鉄しか走ってないのです。
しかも地元の緑の窓口は、土・日・祝は休みだし。
素直に中央駅まで電車で出たほうが早かったかもしんない。
で、新幹線。行きは逆方向だからよいとして、帰り!
…油断しました。
帰省ラッシュ、出足遅くないですか?16時すぎまで、下り東海道新幹線、満席でしたよ…。
大晦日、16時の新幹線までどこでどうやって時間を潰すか、思案のしどころです。
今日は天皇誕生日であって、クリスマスじゃないんだけどなぁ…。
すごかったなぁ、各所のクリスマスモード。
お茶したくて、ケーキショップに行ったら、今日はイートインはお休みで、ケーキもホールケーキお持ち帰りだけ!と言われてしまってしょんぼり。
ホールケーキはでかいなぁ。
うちは、明日、カットケーキを買うつもり。
私しか食べないんだから、食べに行ってもいいんだけど…。
弟たち、また来るつもりらしい。
ちなみにちびたちのクリスマスプレゼントは、昨日あげました。
下のちびが、目を離した隙に、クレヨンをもぐもぐと食べて(一応小麦粉由来成分のクレヨン、吐かせたけど)しまったので、予定を変更して「カラフルせんせい」と、大きなJR電車のおもちゃをそれぞれに。
弟たち、自宅ではクレヨンを与えないので、うちに来るとまずクレヨンだったんだけど…。
取り上げられそうです。
まさか、あんなまずいもん、食べてしまうとは誰も思わない…。
荷物も出したし、美容院にも行けた!
美容院と言えば、信じられないことに忙しくて(暇な休みは弟たちが来ていたりで)半年行けなかったんです。
もう、本当に、「今年も上京してから銀座の美容院に飛び込みか?」と冷や汗かいてましたが、何とかなりました。
半年放置した報いは重くて、長さを揃えるだけが、結局2~3センチ、ひどいところだともっと長く切る羽目に(苦笑)
ちなみに、ここの美容院の担当のお兄さん、「海野さん」と言うんですよね。偶然。
枝毛のひどさとか、ストパが完全に落ちて、根元から巻きはじめていますよ、とか丁寧な口調で申し訳なさそうに言われると、お名前がお名前だけに、「あ、じゃあ」とか追加オーダーしてしまいそうなのをグっとこらえて(笑)
今回はカットだけでし。
で、車で1時間かけて隣の市まで新幹線のチケットを買いに行きました。
地元は私鉄しか走ってないのです。
しかも地元の緑の窓口は、土・日・祝は休みだし。
素直に中央駅まで電車で出たほうが早かったかもしんない。
で、新幹線。行きは逆方向だからよいとして、帰り!
…油断しました。
帰省ラッシュ、出足遅くないですか?16時すぎまで、下り東海道新幹線、満席でしたよ…。
大晦日、16時の新幹線までどこでどうやって時間を潰すか、思案のしどころです。
今日は天皇誕生日であって、クリスマスじゃないんだけどなぁ…。
すごかったなぁ、各所のクリスマスモード。
お茶したくて、ケーキショップに行ったら、今日はイートインはお休みで、ケーキもホールケーキお持ち帰りだけ!と言われてしまってしょんぼり。
ホールケーキはでかいなぁ。
うちは、明日、カットケーキを買うつもり。
私しか食べないんだから、食べに行ってもいいんだけど…。
弟たち、また来るつもりらしい。
ちなみにちびたちのクリスマスプレゼントは、昨日あげました。
下のちびが、目を離した隙に、クレヨンをもぐもぐと食べて(一応小麦粉由来成分のクレヨン、吐かせたけど)しまったので、予定を変更して「カラフルせんせい」と、大きなJR電車のおもちゃをそれぞれに。
弟たち、自宅ではクレヨンを与えないので、うちに来るとまずクレヨンだったんだけど…。
取り上げられそうです。
まさか、あんなまずいもん、食べてしまうとは誰も思わない…。
右手の人差し指の爪のど真ん中にいきなり縦線が入って、しかもそいつが、パカリと割れた~!(驚)
もちろん、下までじゃなく、薄皮1枚って感じだけど…。
とりあえず、爪に保湿クリームを塗って考える。
水分不足?
栄養不足?
単なる、過労?(一番PCで使う指の爪だし)
…過労でFAしたい感じです。
とりあえず、さぷりめんとを買ってこよう。
まるちみねらると鉄と亜鉛、でいいかな?
後、爪専用保湿クリーム…。
つーか、爪の相談って…どこにすればいいんだろう…。
もちろん、下までじゃなく、薄皮1枚って感じだけど…。
とりあえず、爪に保湿クリームを塗って考える。
水分不足?
栄養不足?
単なる、過労?(一番PCで使う指の爪だし)
…過労でFAしたい感じです。
とりあえず、さぷりめんとを買ってこよう。
まるちみねらると鉄と亜鉛、でいいかな?
後、爪専用保湿クリーム…。
つーか、爪の相談って…どこにすればいいんだろう…。