[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いえ、あからさまに日記で進捗は書いてもらっていますが、まぁ、なんとなくあれです。
皆、あきらめて長くなってもよし(爆)
いや、あれです。
今回、テーマよりも何よりも。
「一人10枚も書けば、40ページの本になるよ、わーいv」というノリが間違いだった悪寒。
また、脱線して長くなって来たよ(号泣)
タイトルは「光の帝国」ではなく、「いきなり最終回」にしておくべきだったと、今、反省しております。
とほほ。
どうも、仲河は、カカっさんが苦手です。
彼が出て来ると、話が振り回される~。
ゴロゴロ。雷ではなく、気道から聞こえる音。
今なら猫ともグッドバトル!(すんな)
いや、痰を除去する薬を貰ってますが、すごいです。痰。
今回の風邪は痰との戦い。
掃除機入れて直接全て吸い取りたい勢い!(いや、それ無理だから)
昨夜も一晩中咳とのガチンコバトル。
せんせー、薬が効いてません。とか言ってみたい。
ええと、高山に行きたい親戚は、私が日中連絡不能状態に立腹だったようです。
いや、今、企業の情報セキュリティレベルに寄っては、私用携帯は持込禁止も多いでしょ?
ロッカールームから携帯を持ち出せない会社も多いはず。
なにしろ、今の携帯は写真も動画もできちゃうからね!
あなたも私もその気になれば、お手軽に企業スパイできちゃいますからね(チガ)
携帯の番号を教えてはいけなかったと反省中です。
いや、冠婚葬祭がらみで教える必要はあったんだけど。
ま、もろもろ解決しました(多分)私は何もしない方向で!(ばんざい)
合同誌の原稿、昨夜書き下ろし分を総没にしました。
すっげー長編臭が漂ってきて、一人で50枚くらい書いて、なおかつ「序章」とかつけそうな勢いになったので(爆)ええ、ノルマはお一人様10p前後なんですよ。
一人で三人分書いたらいかん、と今更気づく。
これをなんとか10枚に圧縮かけたい今日この頃。
没蔵から別のを引っ張ってきた方が早い悪寒…。
あごにアダルトにきびが増殖中。
保湿ケアはちゃんとしてるのにできる、ということは、、、、犯人はピルだな。くそー。
ま、しばらく仕事と病院くらいしか行かないから(寂)
あきらめて受け入れています。
7月の3連休は、ストレス発散で旅行できたらいいなぁ。
それくらいまでに体調が安定するといいんだけど。
逆にストレスためて悪化しそうです。
一泊二日で、こちらの全ての親戚の家を回って、下呂と高山にも行きたいと仰せで、それはムリです。とお答えしました。
今朝、再度出勤直前に連絡が来ました。
先方は、私が社会人であることが分かっていない模様です;;
二泊三日で下呂高山+トヨタ(世界の!)に行きたいと仰せになられました。
調べるから少し待ってください、と返事しました。
世界のトヨタにも遠縁ですが親戚がいます(笑)そこによって、その足で下呂高山まで行きたいと仰せでした。
ぎゃー!(笑)そんなんムリ、と内心思いつつ、じゃあ時間ください。仕事行くから(靴はいて遅刻する~状態)今はムリと返事して、夕方、何故か私が怒っていることになってました?なじぇ?
昼間は携帯が通じないから?(ええ、通じませんよ、鯖室ですからね)
私が一緒に行くこと断って、老人会(笑)で行けるように企画組んだから?(あのー私もいちおー社会人…)
で、なんか、自分らだけで行くそうです。
午前中トヨタに行って、お昼に電車で名古屋に戻って、それから高山線に戻って…。
賭けてもいい。
そんな二人の高山到着はどんなに早くても夜だ(笑)。
翌日関東まで帰ることを考えれば、正午の高山線に乗らないと、その日のうちに帰宅するのは不可能だ。
行って寝て起きて帰るだけなら、大枚叩いて高山に行く意味がないじゃないかと、私は思う。
そこはかとなく漂わせている、「一日でトヨタと高山は、ムリ」感が気に入っていただけなかったのかもしれません。
だって、関東から、半世紀ぶりに会う親戚のところに行って、10分やそこらで切り上げられるか?
本人たちが許しても、トヨタが許さないと思うのですよ。1時間2時間は引き止められるし、食事をしないで帰してはもらないんじゃまいか?
それに、うちからトヨタまで、車でも電車でも、2時間近くかかることを失念しちゃいかんと思う次第です。
関東と交通網を比べて話をされてもなぁと思いつつ、フォローするべきか思案するべきか、思案中です。とほ。
飛騨高山とか、岐阜県高山市とか、その呼称で、よく近場だと誤解されるのですが、敵(笑)はほぼ富山県です。
名古屋からすぐ行けると思ってもらったら困る、所在地不明人のとほほなつぶやきでした。
超私信返
b明堂さん>そっちモナー(笑)
いや、まぁ、風邪は今日新しい薬を貰ってきました;;;後は咳が止まれば、咳が…(遠い目)
はじめの想定より、酷い話にならなかったのでー。
やれやれ。
思いっきりオカルトを失敗したので、SCCの時は身内のいい餌食にあっていました(笑)
仲河みたいに、「現象」に「因果」と「科学」を求めるヤツは、オカルトはムリだそうです。
いや、仲河もなんとなくそうは思っていた次第ですが(涙目)
ええ、結果に原因を、物語に意味を求めた段階で、オカルトは崩壊していたんです。
オカルトと言えば、お話の筋に関係なく、要所要所で謎の黒猫がにゃぁとなき、物語が全て終わった後で、やはり物語の筋に全然関係ない、黒猫がもういちど、今度は不気味っぽくにゃあとないて、そのまま物語が終わるべき、なんですよね。
…性格的に無理な試みはしたらいけない、といういい見本です。
そんなわけで、黒夜神はR18を解除。
オカルト改め、サイエンスミステリーです(爆)
発行してから方向性を変更するのは失格です(とほ)
今日、鎮咳去痰剤を買ってきて飲んだ。
一日中眠ってしまって、今、起きた(爆)。
色々と反省中です。
やばいぞ、合同誌原稿…。