忍者ブログ
一進一退、意味不明。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

折角テレビがきれいに写るようになったのに、今日のアレ見逃しました。
録画も失敗です。
とほほほ。

あ、某所に箱詰め補給物資を送ったのは、仲河じゃないです。
間接的にはそうかも…?

桜、こちらはまだ咲いてません。

では。
どぼん。
PR
自分でもその日一日の記憶が残らないくらい、お仕事がパニくってます。
終わらん、あれこれそれを今期中に終わらせるなんて、絶対ムリ…orz。

そんな感じで4月までお休みです。


そー言えば、今朝、無茶苦茶渋滞してました。
ありえないくらいの大渋滞。

何かと思えば、、、引越しでした。
朝一番混む時間に、朝一番混む、市で一番狭い幹線道路(しかも駅前)を、朝8時から、引越しトラックが一車線占有。
しかも、交差点の手前500メートル。

なんで、ラッシュが解除になる9時すぎからやらなかったんだろうか…。
あやうく遅刻するところでした。。。

ああ、三月末だなぁ…。
震源は日本海側でこちらは幾つか山を越えていて、かなり離れていたのですが、初期微動で船に乗って揺られている夢を見て、本揺れで飛び起きました。
震度は3だったから、本当、震源からすれば全然いいのですが。
び、びっくりした。ものすごい長い揺れでしたね。
すぐに阪神大震災を思い出しました。これは、震源はでかい。と。

改めて、被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
ちょうど春休みだから、旅行中に遭遇された方も多かったでしょうね。



暖かくなってきました。
本日も、体力回復に勤めて一日なにもせずにだーらだらと(爆)
だいぶ声が出るようになりましたよー。

ただ、そろそろ増血剤に胃がやられているような気がします。。。

フィギュアエキシビジョン。
今夜も、幸せ~。
今夜は演技中の余計な喋りがなくてよかった。
美姫ちゃんは、今夜の黒い衣装が一番似合っていたなぁ。

一度アイスショーを生で見てみたい。でも、寒いよなぁ…。
あれこれ調べてざくろジュースとマカを始めてみることにしました。
ざくろジュース、酸っぱい…(砂糖不使用100%)

しばらく、試して見ようかな、と。
どちらも女性ホルモンのバランスを整える力があるらしい。

貧血は、実はかなりいんですよ、今。
両方の頬に、紅でも差したみたいな赤みが出ています。

仲河、かなり色白なんですが、本当に、人間の頬はここまで赤くなるんだと驚いて見たり。
ただ、これは強引に増血剤と鉄分の注射で血を増やしている結果なため、体内備蓄がありません。
血液検査を行うと、赤血球の濃度だけは中々基準値まで増えてくれないんです。

一応、この治療は3月いっぱいで一回終わるので、四月からどうなるかなー、自分…。って感じです。
貧血の原因は、治癒してないので、対処療法…。

でも、頑張る。

この週末はフィギュアスケートで幸せ~。

でもなぁ、フィギュアスケートは確かに採点競技なんだけど、マスコミがメダルメダルってうるさい。
どんな競技放送でも思うんだけど、あの、メダルメダルって連呼してよけーなプレッシャーかけることで、優秀な選手の選手生命を追い詰めているなぁ、と思うんです。

安藤美姫ちゃんはよくそこから這い上がって来れたと、素直に思います。
世界女王、おめでとうございます。

後、実況によけいなアナウンスはいらない。
黙って美しい演技だけを堪能させてもらいたい、今日この頃です。
喋りたければ、副音声で喋ってくれないかなぁ(爆)

なんでいちいち選手に冠言葉をつけるんだか(苦笑)

朝ご飯を食べたら帰ると言うことで、平日と同じに起きて。
朝ごはん仕度中にチビたち、再度熟睡。(だっていつもより二時間早い)

結局(起きなくて)昼前に帰っていきました。

その後、お昼ご飯を食べて、少し横になった瞬間、夕方まで寝落ち…。
マッサージに行こうと思って、日曜でもやってるサロンのホームページをブラウザで表示したまま、寝落ち。
こっちの方が疲れが取れた感じ?
つーか、熱が下がった。貧血で免疫が落ちてる身としては、チビ風邪は凶悪だった。とほほ。

月火行けば、水曜日は休みだ、頑張れ自分!
その代わり、土曜は出勤だけどね(涙)

とりあえず、私は、今度までにほうれん草のクリームスープとかぼちゃのクリームスープと、にんじんのクリームスープの作り方を思い出しておくこと、決定。
偏食、遊び食べ、むら食いで数キロ痩せたチビは、クリームスープならよろこんで口にいれるモヨウです。
でも、緑だったり、オレンジだったりしたら、嫌がらないか?
でも心配しなくても、おなかぽんぽこりんなんだし。
スープは小麦粉とバターでルーを作るトコから始めます。
手順は面倒なんですが、作り出せば10分かかりません。
一回作っておけば、思い出せるかなぁ。
つーか、我が家はもうミキサーがないかと存じます…。

つーか、次の夜勤は、あっちの実家に行っていただくことを心からお勧めしたい。
私、3月末か4月に長期出張の予定なんだ…。

会社、2月に組織をシャッフルしたばかりなのに、またシャッフルするそうでし。
既に「あ、仲河さんは関係ないから」と言われてますが、なんかまた、しばらく現場が混乱しそうな…。

今日が、HARUコミ、だったのかな?行かれた方は楽しめましたか?

仲河はとりあえず、GWの原稿を再開です。
今回の堀埋め立ては、打ち合わせから非常にいたたまれない感じですよ(大爆笑)

★ フリーエリア
★ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
★ お天気情報
★ カウンター
★ 最新コメント
[01/07 へのへのもへじ]
[01/06 元/相方]
[01/02 BISMARC]
[12/09 ばいおば]
[11/18 E本]
★ バーコード

Copyright (c)Black Box All Rights Reserved.
Photo material 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]