×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生理痛が…きつい!
今日、急遽婦人科に行きました。いや~。待った。ものすごく待ちました。
GWの中日で、明日からまた四連休。しかも新生児健診までやっていたらしくて、すごい人、すごい車!
駐車場も止められなくて、路駐しようかと思ったのですが、「即効通報されますから、空くまで車内で待機してくださいと」指示があって、診察券を出した後は、病院の敷地内で、じーっと駐車場が空くの待ってました。
いや、住宅街のど真ん中だから、仕方ない。
GWの中日ですが、お見舞いの新米パパ。診察時間帯に来るのはマナー違反ですよ。
(駐車場が限られているので、診察時間帯のお見舞いに車で来るのは禁止されているんだけど…)
朝ごはんを食べずに行ったのですが、終わったのが14時。
低血糖で倒れそうになった(爆)車酔いしたから、前日もほとんど食べてなかったし。
教訓。医者に行く前は必ずメシを食え。
で、血液検査をしました。
一回目は普通の採血。二回目はなんか、ホルモン補充の注射をして、30分後に更に採血。
結果は来週の金曜日、これで犯人が確定できるそうです。
明日から、旅行なんです。。。とぼやいてみましたが、ムリすんなという結論で、お薬などはもらえなかった。
いや、ここでまた薬で止めたらガタガタになるよな、確かに(爆)
今回、PMSはほとんどなかったけど、とにかく、腰痛や膝を中心とした関節の痛みがきつい!
明日、東京に行ったら、アロママッサージを探して飛び込もう。辛抱溜まらん。
と、いうわけで、明日から東京です。午後から行きます。
東京に着くのは、一日目が終了するあたりです。
明日は、TWIN SIGNALで直参ですが、本人はいません。
E本さんとHIKOさんにお任せしてあります。
E本さん、HIKOさん、よろしくお願いします(礼)
3日は新刊なくて、本当にごめんなさい。
あ、4日の新刊は、本日届きました。
中を見るのが…怖い!(爆)
今日、急遽婦人科に行きました。いや~。待った。ものすごく待ちました。
GWの中日で、明日からまた四連休。しかも新生児健診までやっていたらしくて、すごい人、すごい車!
駐車場も止められなくて、路駐しようかと思ったのですが、「即効通報されますから、空くまで車内で待機してくださいと」指示があって、診察券を出した後は、病院の敷地内で、じーっと駐車場が空くの待ってました。
いや、住宅街のど真ん中だから、仕方ない。
GWの中日ですが、お見舞いの新米パパ。診察時間帯に来るのはマナー違反ですよ。
(駐車場が限られているので、診察時間帯のお見舞いに車で来るのは禁止されているんだけど…)
朝ごはんを食べずに行ったのですが、終わったのが14時。
低血糖で倒れそうになった(爆)車酔いしたから、前日もほとんど食べてなかったし。
教訓。医者に行く前は必ずメシを食え。
で、血液検査をしました。
一回目は普通の採血。二回目はなんか、ホルモン補充の注射をして、30分後に更に採血。
結果は来週の金曜日、これで犯人が確定できるそうです。
明日から、旅行なんです。。。とぼやいてみましたが、ムリすんなという結論で、お薬などはもらえなかった。
いや、ここでまた薬で止めたらガタガタになるよな、確かに(爆)
今回、PMSはほとんどなかったけど、とにかく、腰痛や膝を中心とした関節の痛みがきつい!
明日、東京に行ったら、アロママッサージを探して飛び込もう。辛抱溜まらん。
と、いうわけで、明日から東京です。午後から行きます。
東京に着くのは、一日目が終了するあたりです。
明日は、TWIN SIGNALで直参ですが、本人はいません。
E本さんとHIKOさんにお任せしてあります。
E本さん、HIKOさん、よろしくお願いします(礼)
3日は新刊なくて、本当にごめんなさい。
あ、4日の新刊は、本日届きました。
中を見るのが…怖い!(爆)
PR
片道車で、3時間から3時間半くらいですね。神戸に行って、帰ってきました。
あれです。何年かぶりに、車酔いって奴をしました。
ただいま~、なんとか大雨と横風の攻撃に耐えて、帰宅しました。眠くてフラフラ。
よかった帰ってこれて(爆)
あれです。
父と母が、道は大丈夫覚えていると言うので、私は最後尾でのんびり寝ていたんですが、奴ら、高速出口から降りてから、勘の導くままにてきとーに走りやがって。
気がついたら、ここどこ?え?なんか、隣町に来てない?つーか、待て。落ち着け。現在地調べるから止まれと言ってるのに、勘で走り回るのをやめない父。
地図も見ないでてきとーなことを言って、ますます混沌に陥れる母。
太陽が出ていないので方角も分からない。
やっと小学校と郵便局を見つけて止まれと言うのに、人の指示に従わず(曲がれと言った角で曲がらない、間違えたからと、別の角を逆方向にいきなり曲がる)更にどんどん迷宮に突入する父。
大叔母の家の周囲を小一時間はくるくる回って、その間、とまってくれない車の中で、一瞬で通り過ぎる信号の番地表示を読み取って、地図に起こしてから指示を出す(そしてたいていその指示が間に合わない。止まってくれないから)という作業をしていたら、車酔いしました。ずいぶん久しぶりに。
なにしろ、高速走行中から、車の揺れすごかったし。
仲河、もともと内耳が少しおかしいので、酔いやすいタイプなんです。それがずっと、細かな地図を睨んでいたわけで…(酔わない方がおかしい)
自分運転なら平気なんだけど、父の車を代行で転がす勇気はない(爆)
はっきり言おう、折角のメリケンさんのオリエンタルのサンタモニカな高額ランチバイキング、吐きそうで食えんかった。
いや、つきあいがあるので、便宜上、必要最小限箸はつけたけど。
くそー。腹がたったので、母父の日は、二人合わせてシニアでも使える簡単なカーナビを、のしつけて用意してやる~。
その後、埠頭のモザイクをのぞいてみたりしました。
大叔母が後ろで財布を用意してすたんばっているので、自分のものなにひとつ買えなかった。
ちび1とちび2にぬいぐるみをかっていただいたくらいで。
靴と夏カバン、ゆっくり見たかったなぁ。
引止め工作を刷り抜けて、なんとか帰って来れたので、明日の予定は病院回りです。
花粉症が思い出したようにひどくなった。
婦人科も、GW後ではなく、前に行かないとダメになった。
ついでにマッサージ行きたいです。
せ、仙骨がまた痛くなった…。明後日の新幹線、耐えられるだろうか。
つーか、イベント中、椅子に座ってられるだろうか…。とほ。
余談ですが。22時36分現在。まだ目が回っております。ぐるぐる。
あれです。何年かぶりに、車酔いって奴をしました。
ただいま~、なんとか大雨と横風の攻撃に耐えて、帰宅しました。眠くてフラフラ。
よかった帰ってこれて(爆)
あれです。
父と母が、道は大丈夫覚えていると言うので、私は最後尾でのんびり寝ていたんですが、奴ら、高速出口から降りてから、勘の導くままにてきとーに走りやがって。
気がついたら、ここどこ?え?なんか、隣町に来てない?つーか、待て。落ち着け。現在地調べるから止まれと言ってるのに、勘で走り回るのをやめない父。
地図も見ないでてきとーなことを言って、ますます混沌に陥れる母。
太陽が出ていないので方角も分からない。
やっと小学校と郵便局を見つけて止まれと言うのに、人の指示に従わず(曲がれと言った角で曲がらない、間違えたからと、別の角を逆方向にいきなり曲がる)更にどんどん迷宮に突入する父。
大叔母の家の周囲を小一時間はくるくる回って、その間、とまってくれない車の中で、一瞬で通り過ぎる信号の番地表示を読み取って、地図に起こしてから指示を出す(そしてたいていその指示が間に合わない。止まってくれないから)という作業をしていたら、車酔いしました。ずいぶん久しぶりに。
なにしろ、高速走行中から、車の揺れすごかったし。
仲河、もともと内耳が少しおかしいので、酔いやすいタイプなんです。それがずっと、細かな地図を睨んでいたわけで…(酔わない方がおかしい)
自分運転なら平気なんだけど、父の車を代行で転がす勇気はない(爆)
はっきり言おう、折角のメリケンさんのオリエンタルのサンタモニカな高額ランチバイキング、吐きそうで食えんかった。
いや、つきあいがあるので、便宜上、必要最小限箸はつけたけど。
くそー。腹がたったので、母父の日は、二人合わせてシニアでも使える簡単なカーナビを、のしつけて用意してやる~。
その後、埠頭のモザイクをのぞいてみたりしました。
大叔母が後ろで財布を用意してすたんばっているので、自分のものなにひとつ買えなかった。
ちび1とちび2にぬいぐるみをかっていただいたくらいで。
靴と夏カバン、ゆっくり見たかったなぁ。
引止め工作を刷り抜けて、なんとか帰って来れたので、明日の予定は病院回りです。
花粉症が思い出したようにひどくなった。
婦人科も、GW後ではなく、前に行かないとダメになった。
ついでにマッサージ行きたいです。
せ、仙骨がまた痛くなった…。明後日の新幹線、耐えられるだろうか。
つーか、イベント中、椅子に座ってられるだろうか…。とほ。
余談ですが。22時36分現在。まだ目が回っております。ぐるぐる。
もうね、暑いなら、暑い。寒いなら、寒いではっきりしていただきたいわけですよ。
私、挫けそうです、とほほ。
縁起の悪い話で申し訳ありませんが、実は、4月半ばからご近所にお葬式が絶えません。
元々持病があったり、体調が悪くて入院していた方ばかりのですが、本当に、この気候の激しい変化に体力や病気と闘う気力を奪い取られて…という感じなので。
穏やかな春を、心から求めます。
実は、GW初日、弟夫婦、一家で友人の結婚式に招待されていて、楽しみにしていたのに、上のチビが前日に急性腸炎で小児ERへ搬送…。
幸い、入院まで行かなかったけど、それはもう…修羅場だった(遠い目)
二歳になる前の幼児にも、この季節の乱高下は苦しかったみたい。
大人も気をつけよう。
なんか。まだ、インフルエンザが収束してないし、関東は「はしか」も流行しているみたいだし。
この大型連休で、また全国レベルでばら撒かれるんだろうなぁ、ガクぶるしています。
ところで、「バベル」を見に行こうかと思ったら、なんか、画面酔い出てますね。
私も危ない。やめておこうかなぁ。(TVゲームやリアル3DCGでで画面酔いするタイプです…)
さて、明日から車で神戸です。
日帰りを予定していますが、訪問先の大叔母の匙加減ひとつです。
亡くなった祖母の年の離れた妹ですが、まだ一人暮らしで頑張ってる。
左半身に軽度の脳疾患後遺症があるし、近年は病気も多いので心配。
様子を見てきます。
しかし、おばさん…はりきりすぎでしょう。
車で行くと言ったら、メリケンパークのオリエンタルホテルのランチを予約して待ってるらしい。
天気予報、メイストームなんだけど…。
つーわけで、明日は特に更新とかないです。
あ、東京行きのスーツケースを作らなきゃ。明日、神戸に行く前にコンビニに放り込もう…。
翌日配達、断わられるんで二日前発送です(どこの田舎かと小一時間rya…)
明日はまた、寒そうです。
あ、すげー強行軍(予定)なんで、神戸土産はないんじゃないかと(笑)←身内諸君。
私、挫けそうです、とほほ。
縁起の悪い話で申し訳ありませんが、実は、4月半ばからご近所にお葬式が絶えません。
元々持病があったり、体調が悪くて入院していた方ばかりのですが、本当に、この気候の激しい変化に体力や病気と闘う気力を奪い取られて…という感じなので。
穏やかな春を、心から求めます。
実は、GW初日、弟夫婦、一家で友人の結婚式に招待されていて、楽しみにしていたのに、上のチビが前日に急性腸炎で小児ERへ搬送…。
幸い、入院まで行かなかったけど、それはもう…修羅場だった(遠い目)
二歳になる前の幼児にも、この季節の乱高下は苦しかったみたい。
大人も気をつけよう。
なんか。まだ、インフルエンザが収束してないし、関東は「はしか」も流行しているみたいだし。
この大型連休で、また全国レベルでばら撒かれるんだろうなぁ、ガクぶるしています。
ところで、「バベル」を見に行こうかと思ったら、なんか、画面酔い出てますね。
私も危ない。やめておこうかなぁ。(TVゲームやリアル3DCGでで画面酔いするタイプです…)
さて、明日から車で神戸です。
日帰りを予定していますが、訪問先の大叔母の匙加減ひとつです。
亡くなった祖母の年の離れた妹ですが、まだ一人暮らしで頑張ってる。
左半身に軽度の脳疾患後遺症があるし、近年は病気も多いので心配。
様子を見てきます。
しかし、おばさん…はりきりすぎでしょう。
車で行くと言ったら、メリケンパークのオリエンタルホテルのランチを予約して待ってるらしい。
天気予報、メイストームなんだけど…。
つーわけで、明日は特に更新とかないです。
あ、東京行きのスーツケースを作らなきゃ。明日、神戸に行く前にコンビニに放り込もう…。
翌日配達、断わられるんで二日前発送です(どこの田舎かと小一時間rya…)
明日はまた、寒そうです。
あ、すげー強行軍(予定)なんで、神戸土産はないんじゃないかと(笑)←身内諸君。
整体であれこれ入れてもらいましたが、元が悪かったせいで、まだ微妙に椅子が怖い仲河です。
今日も、荷物を出して美容院に行った後に熟睡してしまいました。
目が覚めたら汗だくでした…。
さて、GW二日目。
朝から搬入出して、ご飯食べて、美容院行って、オワリ。
スーツケースに荷物を詰めようと思っていたのに、鉄腕DASHの途中で意識が途切れて、フィギュアの国別対抗、気がついたら終わっていました。orz。
このままこんなノリで過ぎていくと大変です。なんとかしないと。
原稿、本気で何もしていない…。
さて、5/3~4日の搬入明細ですが、5/3は出揃っているんですが、5/4なんですけど、他の人たちがまだ原稿していて、搬入明細くれません。
そんなわけでまだ告示できないんです。ごめんなさい。
各サイト回って、オフライン情報を見て、勝手にでっちあげようかしら。どうよ?(爆)
ところで、今日は「昭和の日」なのだそうです。
みどりの日から、昭和の日。
昭和天皇の天皇誕生日が、逝去に伴い「みどりの日」の祝日制定されて、その後紆余曲折があって「昭和の日」で祝日として、再制定。
昭和帝がこの日に生まれてくださって、逝去後も祝日として残ったおかげで、5月はロングバケーションが楽しめる次第ですが…昭和帝には感謝を差し上げないといけないかも、ですね。
今日は暑くてお天気がよくて、窓開けたら猛烈な花粉症!つ、つらい(涙目)
5/3からの服装に迷います…。
今日も、荷物を出して美容院に行った後に熟睡してしまいました。
目が覚めたら汗だくでした…。
さて、GW二日目。
朝から搬入出して、ご飯食べて、美容院行って、オワリ。
スーツケースに荷物を詰めようと思っていたのに、鉄腕DASHの途中で意識が途切れて、フィギュアの国別対抗、気がついたら終わっていました。orz。
このままこんなノリで過ぎていくと大変です。なんとかしないと。
原稿、本気で何もしていない…。
さて、5/3~4日の搬入明細ですが、5/3は出揃っているんですが、5/4なんですけど、他の人たちがまだ原稿していて、搬入明細くれません。
そんなわけでまだ告示できないんです。ごめんなさい。
各サイト回って、オフライン情報を見て、勝手にでっちあげようかしら。どうよ?(爆)
ところで、今日は「昭和の日」なのだそうです。
みどりの日から、昭和の日。
昭和天皇の天皇誕生日が、逝去に伴い「みどりの日」の祝日制定されて、その後紆余曲折があって「昭和の日」で祝日として、再制定。
昭和帝がこの日に生まれてくださって、逝去後も祝日として残ったおかげで、5月はロングバケーションが楽しめる次第ですが…昭和帝には感謝を差し上げないといけないかも、ですね。
今日は暑くてお天気がよくて、窓開けたら猛烈な花粉症!つ、つらい(涙目)
5/3からの服装に迷います…。
ものすごい悪天候で、縁側から、1mもない倉庫まで行けない…。
一日目のSCCの荷造り~(できん)
さて。荷造りのために起動させたけど、切るか、PC。
こんなに天気が悪くて寒いと、後半は暖かいというセリフが信じられないです。
あ、ちなみに午前中は地震もありました。震度1だけど(笑)
どーなってるんだ。
一日目のSCCの荷造り~(できん)
さて。荷造りのために起動させたけど、切るか、PC。
こんなに天気が悪くて寒いと、後半は暖かいというセリフが信じられないです。
あ、ちなみに午前中は地震もありました。震度1だけど(笑)
どーなってるんだ。