忍者ブログ
一進一退、意味不明。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日から関東出張です。パソコン抱えて行ってくるでし。なのでいつもと全く変わらない、という噂もあり。

そんなこんなで、今日は残業。マッサージ行きたかったし、内科にも行きたかった。

声が出ないのは

1、ドライアイスシャワー
2、花粉症
3、風邪

さぁ、どれでしょう、ファイナルアンサー!(笑)

そうそう、着々と外堀が埋まってますが、今、非常にやばい進行です。
つーか、出る気がしない、とかゆったら文明堂さんに怒られるだろうか…・。

少女マンガでも読んで精進したいと思います(爆)

PR

日曜日、インテックス大阪に行かれた方はお疲れさまでした。
足が痛くて、立ち上がってご挨拶できませんでした。やっぱり、きちんと立って「ありがとうございます」と言いたいですね。気持ちだけは立っていたつもりで!

なにはともあれ、
本をお買いあげ戴きました皆様、お立ち寄りいただいた皆様、差し入れを戴きましたお嬢さん!本当にありがとうございました。
売り子のE本さん、桐野さんにも感謝!撤収を手伝ってくれたWさんもありがとうございました!

大阪は1年ぶりでした。反省。
本当に今でも、参加を迷うのですが、たまには大阪も行かないと。日帰りできるんだから。でもなぁ、次どうしようかなぁ。

さて。ナチュラルに股関節が外れてましたが(爆)前日、夕方から3時間だけ、我侭を言ってUSJへ行きました(爆)だって、ホテルの窓からパークが見えるんだよ!行きたいじゃないか!(その元気があれば十分です)

本当は「オズ」でカカシを愛でる予定でしたが、残念。最終公演は終わっていました。
代わりに、ウォーターワールド!真冬のウォーターワールド!(いや、寒いから)
夕暮れのウォーターワールド









しかし、真冬でも容赦なく水をかけるんですね、安全圏で指さして大笑いしてました。

後は、ターミネータに入って、レイカ様の毒舌と怪しいプロモを満喫してきました。
いや、しかし、やはり足の調子がよくないので、あちらこちらで問答無用のハンディキャップファーストを受けまして、ターミネータでは問答無用でレイカ様の前からスタッフに拉致されて、誰もいない通路を連行されて、前から2列目(1列目はキャストが走り回るので足を蹴られる危険があるそうで)ど真ん中に座って、他の皆様の席取りスタートダッシュを拝見するというシュールな体験を(苦笑)。
誰もいなくなってから最後に入ると言ったのですが、安全を確保するために、先に入れるそうです。
しかし、前から2列目です。ド、ドライアイスがすごくて息ができませんよ(笑)
そしたら、ラストの一番ドライアイスがきつい大爆発シーンで、私たちの前(つまり最前列)に座っていた小さなお嬢ちゃんが絶叫しました。
「おかあさん、たすけて!」
本人必死なわけで、かわいそうですが、あれです。周囲は大爆笑です。
うんうん、大人になってもその純粋さを喪ったらだめだよ。ターミネータの一番怖いシーンでもけろっとしていたので、アレは本当にドライアイスの煙にびっくりして出たセリフのようでした。

最後はスーベニアショップで、お土産物色。
「なんで世の中には、イルカグッズはたくさんあるのに、カカシグッズはないんだろう」と嘆くふゆきさんのために!ご用意しましたとも、カカシさん!
カカシさん(笑)

いや、これ、カカシはカカシでもオズなのですが(笑)
その後は適当にシティウォークを散策して、ホテルに帰りました。
シティウォーク








ホテルは、水をイメージした、価格帯から見れば信じられないくらいのハードとソフトを備えたホテルで、本当にもう、動きたくなかったです。居心地いい~。
そんな居心地のいいホテルで、私たちは向こう半年分のイベントの申込用紙を書く、という本末転倒をやらかしていましたが。
でも、気にいりました。今度はみんなでイベント抜きであそこに行きたいです。

翌日のイベントはあまり寒くもなく快適でした。
撤収後は人が引くまでハイアットのティールームのアフタヌーンビュッフェ(ケーキ食べ放題)で時間を潰したのですが、みんなすごいよ。皿に山盛りのケーキ!
なんか、他のお客様の食いっぷりを見てるだけでお腹いっぱいになってました、私たち…。
ある程度時間を潰して、タクシーで一気に梅田まで出て帰りました。
いつも色々試して遭難してましたが、この方法が一番負担がかからないようです。
しかし、一人では入りにくいのよね、ハイアットのティールーム。今度は
デイユースで部屋を押さえて見るのも手かなぁ。

今日は会社を有休取って、病院の薬外来へ。切れていた常備薬を補充できて、一安心。これで安心して出張に行けます。

「で?変わりはないかい?」
という医師の問いかけには胸を張ってこう答えてきました。
「はい!絶好調です!」

…、あ、でもちゃんと、マッサージで外れた股関節入れてきたから!

甥の名前は、2日に生まれて今日決定というのはおいておいて。

大阪から帰ったら、また関東方面出張です。とほほほ~(爆)

ちなみに腰痛というか、仙骨のあたりが痛くて∞、椅子にも座れない感じなのですが、残業で整体にいけませんでした。
絶対、骨盤歪んでいるに違いない、と確信しつつ、明日も行けないヨカンがしてます。
大阪、歩けなかったらどうしよう。(既に、右足が上に上がらない…)整体してもらえたら、すぐに歩けるようになるんだけど。

あ、風邪は治りました。風邪はね。

そんなわけで、色々な荷造りに戻ります。

快適本屋さんとか、大阪行きスーツケースとか。
残業でなかったら、全部終わっていたのに!

ちなみに銀行にもいけませんでした。
お財布残高2000円じゃ、大阪行けません(爆)←そもそも荷物が出せないって噂…。

毎日が新喜劇です。

一歳六ヶ月の姪がいます。
暴れん坊大王で、昨年の暮れにはテレビのフィギュアスケートの真似をして、転倒して肩を脱臼したらしいのですが、今週は「しゅんしゅん」に沸騰しているポットに突進して、どちらかの手を熱湯火傷したらしく、あちらの実家は(2番目が退院したので、あちらの実家にまるっとお願いしています)もうグタグタのヘトヘトのモヨウです。

で、弟から「週末、チビ連れて泊まりに行くから」と昨夜連絡があって、思わず。
「やーめーて~いないから」と絶叫。
大阪に行くことがバレてしまいました。

まぁ、行き先はUSJにしたんだけどさ。実際泊まるのUSJ前だし(爆)

…来週、来るそうです。
…ウチの方がもっと危険物がある気がします。はい…。
「チビは置いてきなさい、チビは」と言うのは、先方には酷いですかね。
なんか、息も絶え絶えな雰囲気なのですが。

そんなわけで?週末は大阪です。イベント行かずに、USJかぁ?(爆)
トワイライト入場を狙っていたのに、年が明けたら「トワイライト」チケットが消えていますよ、USJ。

15時からフルチケットで入るのは虚しいなぁ。体力的にはちょうどいいのかな?

2月のオンリー新刊、今日の時点でかなりやばいです。
この連休でやっつける予定だったのに、なにもできなかった。

微熱はまだ下がりきりませんが(解熱鎮痛剤を飲んで、37度をキープ中)喉の腫れと、全身の湿疹は落ち着きましたよ、とほほ。本当に連休は寝て過ごしてしまった。

ちなみに、昨日は割りとまともな雪が降りました。
例年通りに7日が大阪だったら、あの雪で行けませんでしたよ。よかった、14日開催で。

この後、雨が降りました(笑)









うちの周囲、ただ今建築ラッシュ。お見苦しい風景です;;;
昨年のような大雪ラッシュにならなくて安心してます。

★ フリーエリア
★ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
★ お天気情報
★ カウンター
★ 最新コメント
[01/07 へのへのもへじ]
[01/06 元/相方]
[01/02 BISMARC]
[12/09 ばいおば]
[11/18 E本]
★ バーコード

Copyright (c)Black Box All Rights Reserved.
Photo material 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]