忍者ブログ
一進一退、意味不明。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

身内の皆さんにGWの詳細を送った。
で、多分、このまま4月後半は音信不通になるから(爆)
私はいないものと思って各自の裁量で動いてくださいね、といきなりここで私信。

とりあえず、GW前半は全滅決定です。10日くらいの連続出勤かな。
先週の土日の午前中だけの休日出勤だけでも、じわじわと効いていて、今、ちょっとフラフラなんだけど。
そんな無茶、本気で出来るだろうか。

後半は、最終日は休日出勤決定。
3日~5日は開発者の頑張り次第です。
(本当に休むの?と泣きそうな目で訴えられていますが)

最悪、3日夜行バスで帰って、4~6日は休日出勤かもー。
(もう行くのは諦めたらどうだ、仲河;;;)
もう、まじに開発者次第なんですよ、日程がどうにもなんない。

逆に今は開発待ちで時間があるんだけど、年末から春先までの疲れが今出た。
5月10日過ぎるまでは生きてなきゃだめで、10日過ぎたら倒れてもいいそうです。
…素で倒れてもいいかなぁ。

たくさん拍手パチパチありがとうございます(礼)

PR
副鼻腔炎が再発した予感がする…。でも、病院に行く時間が…。

病院は閉まっていたけど、それなりに早く帰れたからハモネプ見てた~!(原稿は;;)
IT系の営業系な「てっぺん取る」あんちゃんに惚れかけた。
IT系の営業系…死ねるけど、そのキャラでがんばってくらさい;;

「くいだおれ」が閉店してしまうんですね。
そう言えば、一回も入ったことがない。有名なのに。
若い頃関西人だった母にも「入った?」と聞いたら、「ううん、当時の私のお給料からは高くて入ったことがない」という返事でした。
道頓堀としては、ひとつの歴史の終焉かな?

「閉店前に行ってみたい?」と母に聞いたら、「いや、それほどでもない」という返事でしたが(苦笑)
それよりも、初めて自分のお給料で外食した不二家がいいそうですが、いや、不二家は地元にもありますから;;

ちょっと忍者ブログ、調子が悪いようです。
まあ。私の調子も悪いので、一緒になって不定期更新になるかもしれませんが、とりあえずジェットコースター人生でも、生きてますから。はい。

拍手パチパチありがとうございます。
カンフル剤です。
お天気、ものすごく荒れてます。
久しぶりに怖いくらいの雨が降りました。(今は小康状態)

さて、お仕事ですが、、、今の状況じゃだめだ、不可!と言い出したのは、私なんですが。←自爆
現時点でタイムテーブル修正のために線引きしたら、始まる前からGW終了(GWはオール休日出勤)の風が吹いてきました(爆)いや、まだ希望はある。と思いたい。

なので、身内にはまだ正式連絡してないですが、現時点の直参可能性は五分と五分です。
明日正式にタイムテーブルを引く予定…。
周囲には、これが終わったらまとめて休んでいいからと言われましたが、私は!GWに暦どおりに休みたい!のです(しょぼーん)。

えーい。お守り代わりにサクッと新幹線のチケット買っちゃえ。

つーか、外道入稿の予約しようかなぁ…。
おかしい、HARUを休んで予定に余裕はあったはずなのに、全然時間がないよ…。

そー言えば、日曜日にたまたまチャンネル間違えて(ニュースを見ようとしたのです)、「コー○ギアス」の第一話を見たのですが、お話の意図が全然分かりませんでした。
その前の、多分ガ○ダムっぽい別話も思惑だらけで、さっぱり分からなかった。(時々流し見していた)
今はあーいう系統が流行なのかな?

昔のアニメはもうちょっと単純だったよなぁ、とか。思いながら、ネットで検索して、余計に「?」が飛び交うハメに。
時間帯はアレだけど、大きなお友達向け、なのかな?


拍手パチパチありがとうございます。
最近小説の書き方忘れつつあって、ちょっと困ってます。

小説を書く時間くらいは欲しいよ…。
二日連続の、一時間とは言え、休日出勤は辛い。

帰宅したら、病人のようになって寝込んでしまっていたら、なんか昨日から身内が相次いで桜の写真を写メってくれたので、一応昨日撮ってきた写真をのっけてみます。

五○川の桜











五○川の桜










五○川の桜











全国的にも有名で、桜100選にも入ってます。
近くに大きなスーパーが2軒もあって、基本姿勢は「welcome」なので(うちに停めて、うちで食べ物や水分を買ってからどうぞ、という態度)駐車場には困りません。

川沿いに広いグラウンドがある場所もあるから、結構宴会も楽みたいですよ。
うちは毎年通り抜けして、桜の見える喫茶店でお茶して帰るのがいつものコース。

昨日は桜吹雪で水面が桜色に染まっていました。

今年はどういうわけか、テキ屋さんが少なくて、落ち着いて見ることができました。

明日から雨。
これで今年の桜とはお別れですね。
拍手パチパチありがとうございます(礼)
祝!「SP」映画化決定~!「ガリレオ「でしょ、「踊る3」でしょ、もう踊らされているのは承知で、踊るっきゃない。
色々、見逃した回もあったので、概ね満足です。
しかし、公安の室伏さんの口癖は「めんどくせー」なんですよね(苦笑)デ・ジャヴュが;;

ブラッディが落ち着いたのですが(もうこのまま止まらないかと思った)かなりの貧血で、今日の午前中、一時間だけ出社してから、病院行って増血剤入れてもらいました。
なんか、病院行くついでに出社したノリ?
でも、劇的にどうにかこうにかなるわけじゃなく、貧血は絶好調な次第でし。
とにかく階段が辛い。

でも、ゆっくり歩けば、心臓に負担もかからないので、ちょっとムリして、桜を見に行きました。
もう、「散る桜」になってましたが、まだまだ満開状態。(今週寒かったから)
写真も撮ってみたけど、毎年と構図が代わり映えしなくて(撮影ポイントが毎年同じ)面白くなかったので、ここには貼らないです(苦笑)

さて、明日も朝1時間だけ出社しなきゃいけないんで、このあたりでどろん。
つーかさ、来ないと言っていた上司が素で出勤していたんだけど、自分出社するなら、私…体調不良を押してムリに出社する必要なかったんじゃ…。<誰が見たって同じなんだけど…。(みんな遠いから一番近い私が行くことになっただけなのですが…)

で、おかーさま。
私、貧血でフラフラなのに、どうして自分が作れないメニューの材料を買ってくるんですか?
私が作らなきゃだめジャン、これ

拍手パチパチありがとうございます(礼)
★ フリーエリア
★ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
★ お天気情報
★ カウンター
★ 最新コメント
[01/07 へのへのもへじ]
[01/06 元/相方]
[01/02 BISMARC]
[12/09 ばいおば]
[11/18 E本]
★ バーコード

Copyright (c)Black Box All Rights Reserved.
Photo material 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]